新発見とか、新技術とか、新製品とか。
トップページ
お気に入りに登録
しぃアンテナ
2chnavi
メール
Twitter
RSS
全記事一覧
このサイトについて
ヘッドライン
[ iPad ] のtagを含む記事
スポンサーサイト [--/--/--]
幼児のiPad利用は是か非か [2012/06/07]
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告
|
Tweet
tweet?
| CM(-) |
幼児のiPad利用は是か非か
1:
依頼29-205 二軍ニュース+板記者募集中!@pureφ ★
:2012/06/02(土) 00:52:53.94 ID:???
幼児のiPad利用は是か非か 専門家の意見分かれる
今や米国の幼児の半数以上は、タブレット型携帯端末「iPad(アイパッド)」やスマートフォン(高
機能携帯電話)の「iPhone(アイフォーン)」といったタッチスクリーンを使った携帯機器に触れている。
子どもたちが長い時間をテレビやゲームに費やすようになって久しい。しかしタッチスクリーンの機器が
子どもたちに及ぼす影響を研究している小児専門の神経科学者や研究者らは、これらの機器は
テレビなどとは異なる効果を持つと示唆する。
マサチューセッツ大学で心理学を教えるダニエル・アンダーソン名誉教授は、小さな子どもたちは
1時間に150回、テレビ画面から目をそらすと指摘する。30年間におよぶ同教授の研究はまた、
画面を見つめる子どもたちの視線が定まらないことを示している。
一方、よくできたiPadのアプリは、より視線を引きつける。子どもが触る場所とアクションが起こる
場所が多くの場合同じだからである。
iPadで遊ぶ2歳児 Darcy Padilla for The Wall Street Journal.
研究者の多くはこの特徴が子どもたちの学習を助けることになると期待している。「iPod Touch(アイ
ポッドタッチ)」を利用したある研究によると、言語能力を育成する教育アプリ「Martha Speaks(マーサ・
スピークス)」を使用した4~7歳の子どもたちの語彙力が伸びた。対象となった13人の5歳児の語彙力は
平均27%伸びた。また別の教育的アプリを使用した研究でも、3歳児が17%の伸びをみせる同様の
結果となった。
シアトル小児病院で子どもたちの行動や発達に関する研究の責任者を務めるディミトリ・クリスタキス
氏は「このようなテクノロジーが子どもに与える影響に関する研究は少ない」と指摘する。
脳は生後数年の間に最も発達する。人間は脳細胞1個につき約2500のシナプスを持って生まれて
くる。この数は3歳までに1万5000にまで増える。そして年をとると、その数は減っていく。
クリスタキス氏によると、この時期にテレビを多く見た子どもほど、後に注意力に関わる問題を抱え
やすいという。この調査は、研究室ではなく観察によって行われた。ただ、テレビと注意力の相関関係を
示す研究は、ほかにはない。同氏はタブレット型携帯端末と子どもたちに関する研究はしていないが、
子どもたちへの影響はテレビと同じようなものか、もしかすると、より著しいのではないかと同氏はみて
いる。同氏はインタラクティブ(双方向性)という「iPadの強みの1つは、欠点かもしれない」と話す。
「駄々をこねたらiPadなし」が家族のルール Darcy Padilla for The Wall Street Journal.
私が息子に初めて借り物のiPadを持たせたのは、国境を越える旅客機に搭乗したときで、息子は
2歳半だった。その前に飛行機を利用した際、息子は4時間のフライト中ずっと泣いていたので、iPadを
持たせれば機嫌良く過ごしてくれるかと期待した。息子はすぐに使い方を理解し、5時間の飛行時間を
ゲームやお絵かきアプリで楽しんだり、アニメを見たりして過ごした。
約1年後、妻と私はiPadを購入した。言葉ゲームやパズルを入れ、息子がもっと定期的に使える
ようにした。息子はすぐに言葉の知識を身につけたようだった。ただ、心配なこともあった。息子がiPadを
使っているときは「トランス状態」のようになってしまい、名前を呼んでも反応しないのだ。
「それは集中しているため」だと指摘するのは、ジョージタウン大学のサンドラ・カルバート教授だ。
たとえばレゴブロックに没頭しているときと生理的に同じだと、カルバート氏は言う。心理学者はそれを
「フロー体験」を呼んでいる。
ただ、微妙な違いがある。レゴブロックでは、完成したことを決めるのは子ども自身だ。一方、iPad
ではアプリが、課題が正しく達成されたかどうかを決める。研究者らは、この違いが子どもたちにどんな
影響を与えるのかは不明だとしている。
>>2辺りに続く
Ben Worthen/The Wall Street Journal 2012年 5月 22日 17:50 JST
http://jp.wsj.com/Life-Style/node_446772
この記事の続きを読む
この記事をはてなブックマークに追加
スポンサーサイト
[ 2012/06/07 06:09 ]
教育
|
Tweet
tweet?
|
CM(1)
|
|
ホーム
|
お知らせ
6/4
改めまして宜しくお願いします。
サイト内検索
最新記事
エクササイズはうつ病の治療法として効果的では無い? (06/14)
【カナダ】真っ青なロブスターを捕獲(画像あり) (06/12)
【研究】 スマホ電池、10倍長持ち…東北大などの研究グループ、省エネメモリー開発 (06/12)
【びわこ】電気ショックで気絶させて外来種を駆除するボート「雷神」公開 (06/09)
【気象】虫を追跡し積乱雲予測、気象研などが成功 (06/07)
幼児のiPad利用は是か非か (06/07)
【植物】世界初の青いダリア開発 (06/06)
シャープ、曲げられる有機ELの量産技術を確立 (06/05)
更新再開のお知らせと過去の記事について (06/04)
【技術】レアアース不要の産業用モーターを開発 エネルギー効率はIE4クラス (04/18)
フリーズドライ精子、5年後に水で戻して子誕生【京都大、画像あり】 (04/11)
【技術】 グーグル、「メガネ型コンピュータ」発表(動画あり) (04/06)
【ハイテク】ドイツの科学者、「ブレーキケーブルなしの自転車」開発 無線搭載で制動 (04/02)
【技術/照明】 東大がシリコン製LED開発 明るさ3倍、材料コスト40分の1 早期実用化を目指す (03/27)
【研究】 中国で新種のヒト見つかる (03/19)
LED発光効率100%突破 ※特定条件で周囲の熱を吸収し、光に変換するため (03/12)
【動画あり】「視線入力」が開く可能性 (01/20)
ソニーが大型有機ELテレビの消費電力を液晶の半分にする技術を開発 (01/09)
関西大が『痛くない注射針』を開発 (12/25)
カメムシ大量発生に心配の声…豪雪の前触れ? (12/12)
最新コメント
ななしってすげー!:エクササイズはうつ病の治療法として効果的では無い? (11/06)
ななしってすげー!:マツダ、電気2重層キャパシタを使った回生システムを開発 (10/10)
ななしってすげー!:エクササイズはうつ病の治療法として効果的では無い? (09/21)
名無しさん@ニュース2ちゃん:マツダ、電気2重層キャパシタを使った回生システムを開発 (09/12)
ななしってすげー!:エクササイズはうつ病の治療法として効果的では無い? (07/07)
ななしってすげー!:エクササイズはうつ病の治療法として効果的では無い? (06/19)
ななしってすげー!:エクササイズはうつ病の治療法として効果的では無い? (06/18)
月別アーカイブ
月別アーカイブ
2012_06 (9)
2012_04 (4)
2012_03 (3)
2012_01 (2)
2011_12 (3)
2011_11 (4)
カテゴリ
★
新製品 (0)
┣
★
家電製品 (0)
┣
★
PC周辺機器 (0)
┗
★
便利グッズ (0)
★
コンピュータ (2)
┣
★
CPU (0)
┣
★
スパコン (0)
┣
★
SSD・フラッシュメモリ (0)
┣
★
HDD (0)
┗
★
スマートフォン・タブレット端末 (1)
★
ディスプレイ (2)
┣
★
有機EL (2)
┗
★
透過型ディスプレイ (0)
★
乗り物 (2)
┣
★
鉄道 (0)
┣
★
車 (1)
┣
★
バイク (0)
┗
★
パーソナルヘリコプター (0)
★
IT (1)
┣
★
Webサービス (0)
┣
★
セキュリティ (0)
┗
★
CAD (0)
★
新技術 (1)
┣
★
映像 (0)
┣
★
通信 (0)
┣
★
音声認識 (0)
┣
★
素材 (0)
┣
★
入出力デバイス (1)
┗
★
音声合成 (0)
★
ロボット (1)
★
発電・新エネルギー (0)
┣
★
太陽光発電 (0)
┣
★
太陽熱発電 (0)
┣
★
海流発電 (0)
┣
★
バイオ燃料 (0)
┣
★
メタンハイドレート (0)
┗
★
風力発電 (0)
★
宇宙 (1)
┣
★
宇宙ヤバイ (0)
┣
★
宇宙開発 (0)
┗
★
太陽 (1)
★
物理学 (0)
★
自然 (0)
┣
★
自然現象 (0)
┣
★
地震 (0)
┣
★
湖 (0)
┗
★
火山 (0)
★
生物 (4)
┣
★
魚類 (0)
┣
★
鳥類 (0)
┣
★
昆虫 (1)
┣
★
節足動物 (1)
┣
★
哺乳類 (0)
┣
★
刺胞動物 (0)
┣
★
爬虫類 (0)
┣
★
植物 (1)
┣
★
両生類 (0)
┗
★
絶滅した生物 (1)
★
医学・人体 (3)
┣
★
癌 (0)
┣
★
医療技術 (1)
┣
★
脳卒中 (0)
┣
★
細菌・ウイルス (0)
┣
★
幹細胞 (0)
┣
★
HIV (0)
┣
★
細胞 (1)
┣
★
精神病 (1)
┣
★
再生医療 (0)
┣
★
奇病 (0)
┣
★
視覚 (0)
┣
★
健康 (0)
┣
★
脳科学 (0)
┣
★
髪・毛 (0)
┣
★
歯科 (0)
┣
★
薬 (0)
┗
★
神経 (0)
★
環境問題 (1)
┣
★
生態系 (1)
┗
★
気候変動 (0)
★
軍事技術 (0)
┣
★
兵器 (0)
┗
★
GPS (0)
★
建設・建築 (0)
┗
★
軌道エレベータ (0)
★
楽器 (0)
★
化学 (0)
★
天文学 (0)
★
農業 (0)
★
遺伝子 (0)
★
原発関連 (0)
★
AI (0)
★
食品 (0)
★
気象 (1)
★
心理 (0)
★
未分類 (2)
★
生化学 (0)
★
教育 (1)
★
透明マント (0)
★
半導体 (2)
★
認知科学 (0)
★
モーター (1)
△
×
カテゴリー内の記事
Now Loading...
Now Loading...
JavaScriptを使用します
Script by
Lc-Factory
(詳細:
Lc-Factory/雑記
)
リンク
■アンテナ・記事紹介サイト
┣
アップルあんてな
┣
シャキンあんてな(`・ω・´)
┣
まとめサイト図鑑
┣
2chnavi
┣
楽々アンテナ
┣
楽々アンテナV2
┣
アナグロあんてな
┣
はかどるアンテナ
┣
まとめちゃんねる
┣
2chまとめちゃんねる
┣
勝つるあんてな!
┣
まとめステーション
┣
2chまとめインデックス
┣
ルーキーアンテナ
┣
2chまとめアテナ
┣
ハヤブサアンテナ
┣
オマエラアンテナ
┣
アンテナ速報
┣
アンテナch
┣
紳士協定
┣
しぃアンテナ(*゚ー゚)
┣
LogPo!2ch(ログポ2ちゃん)
┣
おまとめ
┣
ワロタちゃんねる
┣
2chまとめDB
┣
にゃんてな!
┣
ブーンあんてな
┣
暇人(´・д・`)あんてな
┣
ちくアンテナ
┣
R-navi
┣
まとめの杜
┣
2ちゃんマップ
┣
ほっとにゅーすにちゃん
┣
日本視覚文化研究会
┣
NEWS PICK UP
┣
まとめたった速報www
┣
シャキンにゅーす(`・ω・´)
┣
魔天
┗
俺のNEWS
■相互リンク・RSS
┣
不思議.net
┣
ニコニコ科学動画
┣
サイエンス・シンドローム
┣
やる夫.jp
┣
とりのまるやき
┣
ふよふよ速報。
┣
インテリライフ2ch
┣
3ケタの壁
┣
奇妙奇天烈スタイル
┣
ニュー投
┣
ネギ速
┣
教えて!はかどる速報
┣
にちゃん!
┣
2chでもぼっち(´・ω・`)
┣
アクアカタリスト
┣
五月速報
┣
執拗にAKB
┣
どうぶつちゃんねる
┣
歴史的大敗
┣
シネマ速報
┣
ぶく速
┣
GIANTS BLOG
┣
ときどき速報
┣
戦うヒト速報
┣
ブヒるニュース速報【2ch】
┣
ぷりそく!
┣
みっくちゅじゅーちゅ
┣
ドリームちゃんねる
┣
アゲ速VIP
┣
ニャル纏(まと)
┣
ゆるく生きていたい
┣
おにぎり速報
┣
ニューソクロペディア
┣
にゅうにゅうす
┣
神速VIP
┣
VIPツェッペリン
┣
【乞食速報】
┣
懐古速報VIP
┣
社畜速報
┣
合格のためのまとめ
┣
コンビニファイト
┣
スーパーヒーロー速報
┣
2ch的スポーツニュース速報
┣
気が向いたら速報
┣
アニメ大好きニュース速報
┣
@ドラどら
┣
ダンパ速報
┣
ダイナソーアクト
┣
まとめたえちゃん
┗
おひるね速報
■お気に入り
┣
PS速報
┣
世の中のサイクロン
┣
ゴタゴタシタニュース
┣
MC)まとめこむ
┣
カリモフ
┣
るな速
┣
2ちゃんねる瓦版
┣
バイクと!
┣
いたち速報ェ…
┣
ラビット速報
┣
ロン速
┣
かきそく!
┣
きょどーまとめブログ
┣
最大瞬間風速+
┣
安心ちゃんねる!
┣
Afternoon game
┣
[2ch]お料理速報
┣
ろむせん!!
┣
クマろぐ
┣
スマホNavi
┣
かつもくブログ
┣
スレッド速報
┣
とごたん!
┣
世界ニュース( ´_ゝ`)
┣
(´・ω・`)ショボーン速報
┣
ブラックニュース
┣
2chビジネスNews速報
┣
オタクニュース
┣
中国的爆発日記
┣
HUNTER×HUNTER×
┣
ねたQぶ
┣
めぞん部屋スレ
┣
声優☆速報
┣
鬼女速
┣
キムチ速報
┣
冷やしニュースはじめました
┣
2ちゃんねる的学校生活まとめ
┣
おまえら速報
┣
ガジェット速報
┣
飲食速報(゚д゚)ウマ-
┗
アレスケープ2ch
寄付
・
京都大学iPS細胞研究基金
カウンター
[PR]
アクセス解析
Since 2011/11/11
アクセスランキング
全ランキングはこちら
タグクラウド
ドイツ(#1)
クモ(#1)
京都大学(#1)
運営(#1)
Google(#1)
フレア(#1)
ダリア(#1)
昆虫(#1)
外来種(#1)
SONY(#1)
注射器(#1)
鬱病(#1)
宇宙ヤバイ(#1)
発光ダイオード(#1)
マツダ(#1)
シャープ(#1)
日本ケミコン(#1)
磁気嵐(#1)
中国(#1)
有機EL(#2)
キャパシタ(#1)
iPad(#1)
入力デバイス(#1)
モーター(#1)
注射針(#1)
東京大学(#1)
ディスプレイ(#1)
住友化学(#1)
マサチューセッツ工科大学(#1)
原発(#1)
島津製作所(#1)
蚊(#1)
カメムシ(#1)
放射線(#1)
気象(#2)
東北大学(#1)
教育(#1)
聴覚マスキング(#1)
大日本印刷(#1)
蓄電(#1)
千葉大学(#1)
植物(#1)
関西大学(#1)
半導体(#1)
照明(#1)
LED(#2)
コンピュータ(#1)
省エネ(#1)
ロブスター(#1)
黒点(#1)
遺伝子組み換え(#1)
日立(#1)
突然変異(#1)
メガネ型コンピュータ(#1)
外来魚(#1)
琵琶湖(#1)
ロボット(#1)
視線入力(#1)
メモリ(#1)
精子(#1)
自転車(#1)
太陽(#1)
自動車(#1)
スマートフォン(#1)
スポンサード リンク
キャッシング
アクセスランキング
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。